地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新宿区地域ポータル「しんじゅくノート」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新宿区地域ポータル「しんじゅくノート」

神楽坂歳時記

赤城神社でおこなわれた「こども豆まき」に行きました

節分のイベントレポート

2011/02/04

季節折々の風景や、その時どきの旬な話題をお送りする「神楽坂歳時記」。新宿区在住のkayがお届けいたします。

子ども豆まき大会

2011年1月29日(土)に赤城神社で、箪笥地区 青少年育成委員会主催の「子ども豆まき大会」と牛込囃子保存会による「牛込囃子」の演奏が行われました。今回、子供たちと一緒に行ってきましたので、当日の様子をレポートします!

参加レポート

2011年1月29日(土)に赤城神社で、箪笥地区 青少年育成委員会主催の「子ども豆まき大会」と牛込囃子保存会による「牛込囃子」の演奏が行われました。今回、子供たちと一緒に行ってきましたので、当日の様子をレポートします!

13時20分ごろ赤城神社に到着!開催場所と時間しか知らないまま境内に入ると引換券を配布していたので受け取りました。「何がもらえるのかな?鬼が現れるのかな?」などとワクワクしながら周囲をキョロキョロ見渡していると、ビニール袋やエコバックを持っている人たちが多いことに気付きました。

袋を広げて飛んでくるものを捕る動作をしている人もいたので「豆がこちらに向かって飛んで来るのかな?」と思っていたのですが。。
東西線「神楽坂」。工事が終わって綺麗になっていました。
東西線「神楽坂」。工事が終わって綺麗になっていました。
青少年育成委員会による子ども豆まき大会!!
青少年育成委員会による子ども豆まき大会!!
子ども豆まき大会の会場の赤城神社です。
子ども豆まき大会の会場の赤城神社です。
牛込囃子保存会による牛込囃子の演奏。
牛込囃子保存会による牛込囃子の演奏。
安全確保のため、本殿に行く階段には上がれないようロープが張られ、地元消防団員が数名スタンバイしていました。階段手前を先頭にしてどんどん人が集まり、いつの間にか大勢の人に囲まれてしまい、子供たちは大人の背中しか見えなくなったではないか!?子供たちが若干あきらめモードになってきたので、できるだけ前へと移動しました。

年男・年女(5年生)の子供たちが本殿で御祓いを受け、14時ごろから牛込囃子の音色とともに豆が入った小袋を階段下で待つ大勢の人達に向かって投げ始めました。

「こっち~!こっち~!」と叫びながら手を伸ばす大人たち。大人が空中でキャッチできなかった豆は地面に落ち、それを子供たちが素早く拾っていました(笑)。
こっち!こっち!
こっち!こっち!
後ろにいる人達にも届いていましたよ。
後ろにいる人達にも届いていましたよ。
イベント前に引換券をもらい、豆まき大会後にお土産と引き換えてもらいました。
イベント前に引換券をもらい、豆まき大会後にお土産と引き換えてもらいました。
お土産の中身は?!
お土産の中身は?!
豆まきが終わると、イベント前に配布された引換券を持って列に並び、お土産の袋をもらいました。袋の中には「節分・豆まきの由来」が書かれた紙、みかん、ポテトチップス、豆、ノートブックが入っていました。家に帰ってから「節分・豆まきの由来」を読み、年齢の数だけ豆を食べました。

本番の節分は2月3日(木)なので、元気よく「鬼は外!福は内!」と豆をまきたいと思います。
今回の歳時記、いかがでしたでしょうか?それではまた次回!kayがお届けしました。