地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、岡崎・幸田の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

岡崎・幸田の地域情報サイト「まいぷれ」

「家族みんなのHappy Day! Okazaki Family Fes2024」を開催します。

「家族みんなのHappy Day!Okazaki Family Fes2024」

 チラシ

 本イベントは、岡崎市、暮らしの学校(岡崎校)及び第一生命保険株式会社岡崎支社との共催で実施する家族参加型のイベントです。

 家庭内における性別役割分担意識の解消など、男性の家庭参画の視点を取り入れたイベントを行うことで家庭内での男女共同参画推進を図ります。

日程

 令和6年7月7日(日曜日)10時~12時

場所

 暮らしの学校 岡崎校(羽根町)

講座・講師・定員

 ⑴ 父子対象講座:「パパといっしょ おかずスープクッキング」 10時~11時

    講師:管理栄養士 広瀬 輝美 氏

    内容:話題のおかずスープを作り、男性の家庭参画の推進を図ります。

    定員:お父さんとお子様 15組(小学生以上)

 ⑵ 女性対象講座:「夏のむくみを解消 すっきりボディ」 10時~11時

    講師:SACHICOーPARK 鈴木 祥子 氏

    内容:夏に向け健康的な身体をつくるための簡単なセルフマッサージやリンパケアを学びます。 

    定員:女性 30名

 ⑶ 家族講座:「ちょっと気になるおかねのはなし」 11時~11時30分

    講師:第一生命株式会社 ファイナンシャルプランナー

    内容:生涯必要な資産の計算等を行い、将来の必要資産について学びます。

      ※個別相談あり

    定員:どなたでも 50名

    ※単独講座でのお申込可

    ※定員を超えた場合は抽選

参加費

 無料

申込方法

 岡崎市ホームページ(電子申請総合窓口)からお申込みできます。

QRコード

 (URL)https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-okazaki-aichi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=96607

申込締切

令和6年6月25日(火曜日)

託児

生後6か月以上の未就学児の無料託児(予約制)があります。 
参加者決定後、託児利用申込書をお送りします。

 

 

関連資料

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。